


それは平成5年のことです。当時はまだまだ「お客様への接客」という言葉のなかった、
パチンコ屋と呼ばれていた時代でした。
大劇はいち早くこの体質から変革しなければという強い信念の元、大学新卒採用を初めて開始したのです。
初めて行った会社説明会はわずか8名という結果でしたが、そこから始まった新卒採用は現在も続いており、
多くの先輩たちが現在では大劇を担うポストで活躍しています。
これからも一流のサービス業を目指すべく、大劇はまだまだ前進し続けます。
どうぞあなたの力を大劇で思う存分発揮して下さい。

応募資格 | 令和2年3月卒業見込みの方 |
---|---|
募集学科 | 全学部全学科 |
先輩の出身校 | 立教大、明治大、山口大、熊本大(院)、熊本大、熊本学園大、熊本県立大、九州東海大、崇城大、福岡大、九州産業大、九州共立大、第一経済大、尚絅大、別府大、福岡工業大、長崎県立大、鹿児島経済大、宮崎産業経営大、熊本音短大、中九州短大、尚絅短大、創価大、日本工業大、福岡女学院大、九州ルーテル学院大ほか |
募集人員数 | 10名程度 |
選考基準 | パチンコ業界及び当社の変化と成長を前向きにとらえ、自ら変化・成長ができる人材を求めています。 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 |
選出方法 | 面接、筆記(一般、適性検査) |
職種 |
■営業職 ホールスタッフ、カウンタースタッフ(基本的に、入社後は全員ホールの配属となります。その後、本人の適性により本部スタッフなどの転属もございます) ■事務職 事務職には、多種多様の仕事内容があります。 |
主な仕事内容 |
■営業職 ホールの仕事は、文字にしてしまえば意外と簡単な仕事です。大当たりが出た台に専用のプレートを差す、ドル箱を持っていく、台の周りやフロアを清潔に保つ、店内をご案内する、台や両替機を修理する、あいさつをする・・・。でも、その一つひとつが、大劇では生命線と呼べるほどに重要であり、難しい仕事になります。なぜなら大劇は、ホテルや百貨店と同じ「サービス業」であり、決してひけをとらない「サービス」を商品にしているからです。 ■事務職 電話応対、接客、お茶くみ、伝票入力、一つ一つの作業は単調な物もありますがしっかりと業務をこなすことにより他部署・各支店の業務が円滑に進むような仕事をするのが事務職です。 |
給与 |
■営業職 ○ホール 22万1,000円(大院卒/大卒) 21万2,000円(短大卒/高専卒/専門学校卒) ■事務職 ○17万7500円(大院卒/大卒) ○17万1500円(短大卒/高専卒/専門卒) |
諸手当 | 超過勤務手当、通勤交通費、長距離手当 |
昇給・賞与 | 年1回(4月)・年2回(7月、12月)※平成26年度実績 |
勤務地 | 本部および各店舗 |
勤務時間 | サービススタッフ : 交替制 早番9:00~17:15、遅番16:45~00:30 本部スタッフ : 9:00~17:00 |
休日休暇 | 営業職 : 1月8休制(ローテーション制) 事務職: 1月6休制(ローテーション制) 夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 社宅、お年玉制度、退職金制度、財形貯蓄制度、制服・社用車貸与 |